【株式】1単元株式を1株ずつ3株買ってみた。

株式

1株から株主優待がもらえる、株式を買ってみた。

今回は以下の3点です。株主優待は、JTやオリックスなど最近は廃止の流れにあるのでちかじかなくなるとは思っていますが配当利回りも悪くはないのでとりあえず購入!!!

株主優待がなくなったときは、なくなったときです。どーーーん!

購入価格 配当金 配当利回り 優待
上新電機(8173) 1967円 75円 3.81% 株主優待券 5000円
三菱総合研究所(3636) 4400円 125円 2.84% 東洋文庫ミュージアムの入場券(要確認)
東京日産コンS(3316) 586円 18円 3.07% 500円のクオカード

上新電機(8173)

・株主優待券(200円券) 25枚(5,000円分)(9月)

三菱総合研究所(3636)

・東洋文庫ミュージアムの入場券がもらえるらしい。

審議は不明

東京日産コンS(3316)

・株主優待 QUOカード500円

2022年9月12日に発表され、カレンダーからQUOカードに株主優待が変更になった。カレンダーの発送費用が高くなったからQUOカードに変更したよって感じですが、カレンダーよりQUOカードの方がいいって人がたくさんいると思うので買いが発生し来年以降変わると思いますが。。

詳しくは以下のIR見てね。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3316/tdnet/2180866/00.pdf

 

ちょっとした妄想をしてみたいと思います。

変更前と変更後で適当に計算してみましたが、変更前の方が安く済むのでは、、、

■変更前

カレンダーの発送費用:定形郵便で50g以内なら94円

カレンダーのデザイン費用:300,000円 (適当)

カレンダーの制作費用:180円 (ラスクルの最安単価)

2022年7月22日の単元株主数は 1697名

(94円+180円)*1697=464,978円+300,000円=764,978円

 

■変更後

QUOカードの発送費用:定形郵便で25g以内なら84円

QUOカードの制作費用:530円

2022年7月22日の単元株主数は 1697名

(84円+530円)*1697=1,041,958円

■参考

東京日産コンピュータシステム 【3316】 : 株価・チャート・企業概要
株式投資・企業分析・おすすめ銘柄のポータルサイト。全上場企業の開示情報やマーケット速報、スクリーニング機能を無料で提供。企業情報では業績、株価、チャート、大株主、役員、財務、株主優待、適時開示情報、需給などを網羅。

 

コメント