資産 【家計簿】2018年12月の収支 ■収入 2018年12月の給料は405,538円(手取りは307,201円)でした。 今回は福利厚生費34,000円を含む 2018年12月の賞与793,367円(手取りは616,164円)でした。 家賃収入305,05... 2019.01.14 資産
副業 goolgeAdSense google AdSenseに承認されたのに広告が全く表示されなくて、色々調べたのにわからなくて困っていたら根本的に間違っていたことがわかりました。 Cocoon設定の広告は以下から選べます。一番下を選んだときは、微妙な位置に... 2019.01.18 副業
副業 ストックフォトサービス(Snapmart) 世の中には、自分で撮影した写真を買い取ってくれるストックフォトサービスというものがあります。よくiPhoneで写真を取るので、売れるのなら頑張って不労所得の種にしたいと思います。 ストックフォトサービスの中でも、スマフォの写真は対象外... 2019.01.19 副業
未分類 家計簿アプリを比較してみた はじめに 家計簿アプリで家計簿をつけていましたが、イマイチ使え切れておらず支出の管理ができていなかったので他の家計簿アプリでしっくりくるやつを選びたいと思います。 まずは、無料なアプリでダウンロード数が多いものをから選びたいと思いま... 2019.01.22 未分類
副業 【不動産投資】不動産投資(TATERU)を実際にやってみた 不動産投資と言えば最初に、数千万円のお金が必要だったりして敷居が高いです。(REITは別ですが...)しかし、そんなにお金をかけなくても1口1万円から不動産投資ができるんです。 出資者として、出資金を1口単位で出資するだけです。決まっ... 2019.01.23 副業
副業 不動産投資について 現在不動産投資を実施しています。どこからか調べて不動産投資の電話とかいろいろかかってくると思いますが、人生を平凡に生きたいと思うのであればやめたほうがいいと思います。 やめた方がいいい理由 ①単純にですが、銀行からお金を借りて借金をする... 2019.01.28 副業
料理 【焼肉】一心たん助(上野本店) 一年以上前にTwitterで流れてきた記事を読んで、めっちゃ行きたいと思っていた一心たん助についについについに行ってきました。 一心たん助について 一心たん助は、お肉食べ放題のお店になります。たん助って名前だけあって、たんがおいしいです... 2019.01.28 料理
目標 2018年振り返り①(金銭編) 2018年の振り返りを実施する。年初に立てたセミリタイアするための戦略と戦術が上手くいっていたのか一つずつ振り返る。以下が戦略と戦術です。 本業 株式戦略(不労取得戦略)(200万円) 株式戦略(IPO戦略)(20万円... 2019.01.04 目標
株式 投資信託 はじめに 40歳で引退するまでには、資産にお金を生み出してもらう必要があります。 そこで単純に配当がほしいと思い、SBI証券と楽天証券で以下の投資信託を購入しております。 ①パインブリッジ-パインブリッジ米国REITインカムフ... 2019.01.03 株式目標資産
旅行 深川七福神巡りに行ってきた(2019年) 東京の深川で、七福神巡りを実施しているので行ってきました。 お正月のご開帳期間は毎年元日~1月15日の午前8時から午後5時までらしいの注意が必要です。 御朱印帳への初穂料は500円となります。 深川稲荷神社(布袋尊) ... 2019.01.03 旅行趣味
副業 LINEスタンプを申請 LINEスタンプの画像作成とLINEクリエターズの登録が完了したら、LINEスタンプを売れるように登録を致します。 LINE Creators Marketへログイン LINEスタンプを登録するには、LINEのカウントが必要です。 ... 2019.01.05 副業